2011'08.05 (Fri)
ザ・ジャパン
おはようございます

今日のお題は
「ザ・ジャパン」
海外に住んでいると
日本が恋しくなるの。。。
日本的なインテリアも
心を和ませるのよね~
ということで
昨日のカーテン作りよりも簡単に!
ザ・ジャパン
好きな帯を半分に切って
(これが勇気がいるのよね~)

長い棒の先に
釘の入るくらいの穴をあけて

長い棒に帯をかけて
安全ピン等で固定する

壁に釘を打つ
(これまた勇気がいるのよね~)
水平に釘を刺しますよ!
さあ釘に棒の穴を差し込んで

出来上がり~!!

ね?
ジャパンになったでしょ??
帯をたまに変えて雰囲気を変えちゃう!
簡単であっという間の作業のインテリア♡
日本の恋しくなった人は
お試しあれ~☆
と。。。この記事を書いている所へ。。。
素敵なお友達の訪問♡
ピンポーン♪
日本からお土産を持って来てくれたよ!
桜という名のお茶の入った日本の
ポプリ

部屋中を日本の香りにしてくれてます

風呂敷やかわいいバッグやふりかけ

ぼるんの事を考えてくれたのがとっても分かる

子供たちにも
かわいい歯ブラシや紙風船

あ~やっぱり日本っていいね♡
ありがとう♡
何だか日本で
心のいっぱいになる
今日の記事になりました!!
I love JAPAN
もうすぐ週末!
楽しい金曜日を

ランキングに参加中よ
クリックしてくれるとやる気UP☆
1位です!感激♪




スポンサーサイト
aussiecanadian | 2011年08月05日(金) 13:48 | URL | コメント編集
いいビンテージの帯。
それを切るのは勇気がいるけど、運気も上がりそうな豪華さ。
潔いぼるんちゃんならではだね。
わたしも中古屋めぐりしては、帯のチェックもわすれないが
なかなかバーゲン品には出会えません
シェアできるように引き続きがんるよ~~!
風呂敷のバッグ、いいお土産だね。
それを切るのは勇気がいるけど、運気も上がりそうな豪華さ。
潔いぼるんちゃんならではだね。
わたしも中古屋めぐりしては、帯のチェックもわすれないが
なかなかバーゲン品には出会えません
シェアできるように引き続きがんるよ~~!
風呂敷のバッグ、いいお土産だね。
goanna+mama | 2011年08月05日(金) 16:55 | URL | コメント編集
こんにちは~☆
ぼるんちゃん、一位をキープしてますね♪
最近ポチ逃げが多くてごめんね;;
ほんと、ジャパンだわ~。^^ 素敵な壁掛け☆
そして、ぼるんちゃんは絵がお上手。
海外に住んでいても、工夫次第で日本情緒を味わえて
一口で二度美味しいね。^^
お友達さんも、センスが良いわぁ。
ぼるんちゃん、一位をキープしてますね♪
最近ポチ逃げが多くてごめんね;;
ほんと、ジャパンだわ~。^^ 素敵な壁掛け☆
そして、ぼるんちゃんは絵がお上手。
海外に住んでいても、工夫次第で日本情緒を味わえて
一口で二度美味しいね。^^
お友達さんも、センスが良いわぁ。
Bee | 2011年08月05日(金) 16:58 | URL | コメント編集
好きな帯を切って作る、というところ、勇気が必要ですね。。
とその前に作れるほど帯を持っていないという。。笑
この柄とってもステキです!はっきりした柄がかっこいい!!
パッと作れてしまうぼるんさん、さすがです☆☆
お友達のチョイスも、ほんとぼるんさんのことを考えて選んでくれたんだな~というのが伝わってきますね!
紙風船ってものすごく久々に見ました!なつかしいです。
やっぱり日本はいいですね。
とその前に作れるほど帯を持っていないという。。笑
この柄とってもステキです!はっきりした柄がかっこいい!!
パッと作れてしまうぼるんさん、さすがです☆☆
お友達のチョイスも、ほんとぼるんさんのことを考えて選んでくれたんだな~というのが伝わってきますね!
紙風船ってものすごく久々に見ました!なつかしいです。
やっぱり日本はいいですね。
sunny | 2011年08月05日(金) 17:23 | URL | コメント編集
aussiecanadianちゃん
これもボロ市でゲットしたビンテージの帯なのよ~!
世田ヶ谷のボロ市に行ってみてね~!!楽しいよ~♪
普通は古い着物を掛けたりするけど
帯も有りでしょ??笑
やってみてね~♪
あ~久しぶりに着物を着たいな~☆☆
Have a lovely weekend♡
これもボロ市でゲットしたビンテージの帯なのよ~!
世田ヶ谷のボロ市に行ってみてね~!!楽しいよ~♪
普通は古い着物を掛けたりするけど
帯も有りでしょ??笑
やってみてね~♪
あ~久しぶりに着物を着たいな~☆☆
Have a lovely weekend♡
ぼるんちゃん | 2011年08月05日(金) 20:23 | URL | コメント編集
goanna+mamaちゃん
うっしっし。。
この後はバッグやテーブルセンターや
マントロピースクロスに変身!!
だからこそ潔く切れちゃうのかも。。笑
お土産って悩むよね~。。。
このね、、日本のポプリは新鮮な香りで
軽くてスーツケースもいい香りもするし
グッドアイデアかも♪
ビンテージの帯!よろしくぅ~。。
うっしっし。。
この後はバッグやテーブルセンターや
マントロピースクロスに変身!!
だからこそ潔く切れちゃうのかも。。笑
お土産って悩むよね~。。。
このね、、日本のポプリは新鮮な香りで
軽くてスーツケースもいい香りもするし
グッドアイデアかも♪
ビンテージの帯!よろしくぅ~。。
ぼるんちゃん | 2011年08月05日(金) 20:28 | URL | コメント編集
Beeちゃん
う、、嬉しい。。ぽちしてくれてたの??涙。。
ありがとうね。。もう、、それだけで十分嬉しいよ~♡
ありがとう☆ありがとう☆
いっぱい褒めてくれてありがとうね~!!
コメントしたくてもできなくて
汗かいてました~笑
オリーブ素材の素敵な小物も自分へのご褒美も
大好きな山の自生植物も~~~
ぜ~~んぶ、、とにかく好き♡
う、、嬉しい。。ぽちしてくれてたの??涙。。
ありがとうね。。もう、、それだけで十分嬉しいよ~♡
ありがとう☆ありがとう☆
いっぱい褒めてくれてありがとうね~!!
コメントしたくてもできなくて
汗かいてました~笑
オリーブ素材の素敵な小物も自分へのご褒美も
大好きな山の自生植物も~~~
ぜ~~んぶ、、とにかく好き♡
ぼるんちゃん | 2011年08月05日(金) 20:33 | URL | コメント編集
sunnyさん
ビンテージの帯で
しかも今後の予定はバッグになる。。そんな事から
潔くすぱっと切れちゃうんですよ~。。
たんまりと日本からビンテージの帯を
持って来ているのよ。。シッシッシ。。。笑
日本。。懐かしくなるよね~。。。
白桃も食べたい!笑
歯の矯正良かったね~♡
ビンテージの帯で
しかも今後の予定はバッグになる。。そんな事から
潔くすぱっと切れちゃうんですよ~。。
たんまりと日本からビンテージの帯を
持って来ているのよ。。シッシッシ。。。笑
日本。。懐かしくなるよね~。。。
白桃も食べたい!笑
歯の矯正良かったね~♡
ぼるんちゃん | 2011年08月05日(金) 20:38 | URL | コメント編集
色々 生み出すねぇ~
やっぱ、ワタシも日本人だわぁ。
海外にいると、日本人を自覚させられるよね~
日本の心、一生、忘れられない。
やっぱ、ワタシも日本人だわぁ。
海外にいると、日本人を自覚させられるよね~
日本の心、一生、忘れられない。
毎度すごい~。帯がとても素敵に変身しましたね。ぼるんちゃんは本当に器用ですね!素晴らしい☆ 日本が恋しくなる気持ち、私も同じです。
私も帯を棒にかけて部屋の飾りにしてます!
私は帯を切る勇気がないので
たら~んと細長く吊るしてます(笑)
私は帯を切る勇気がないので
たら~んと細長く吊るしてます(笑)
毎日、日本の物に囲まれていると
その良さを考えずに生活していますが、
むしろ日本を離れると気が付くものがあるのかもしれませんね。
和服を着る機会もほとんどなくなりましたが
タンスで眠っている着物や帯は日本のお宝
ぼるんちゃんのようにインテリアに使う方法があったとは
考えもしなかったので、目からウロコです。
美しい帯ですね。
私の帯もなんとか日の目を見せてやりたくなりました。
その良さを考えずに生活していますが、
むしろ日本を離れると気が付くものがあるのかもしれませんね。
和服を着る機会もほとんどなくなりましたが
タンスで眠っている着物や帯は日本のお宝
ぼるんちゃんのようにインテリアに使う方法があったとは
考えもしなかったので、目からウロコです。
美しい帯ですね。
私の帯もなんとか日の目を見せてやりたくなりました。
ポンポンさん
日本にいる頃は見向きもしなかったような
インテリアや食べ物が目に留まるのよね~。。
子供たちにも日本の良さを継承しながら
日本人として楽しく生活しようね~♪
日本にいる頃は見向きもしなかったような
インテリアや食べ物が目に留まるのよね~。。
子供たちにも日本の良さを継承しながら
日本人として楽しく生活しようね~♪
ぼるんちゃん | 2011年08月06日(土) 12:36 | URL | コメント編集
みーあ。さん
器用じゃないのよ~。。
暇なだけ?笑
日本が恋しいよね~。。。
あっ!でもみーあ。さんは一時帰国したばっかりだよね?笑
それでも恋しいのが故郷なのよね~。。
器用じゃないのよ~。。
暇なだけ?笑
日本が恋しいよね~。。。
あっ!でもみーあ。さんは一時帰国したばっかりだよね?笑
それでも恋しいのが故郷なのよね~。。
ぼるんちゃん | 2011年08月06日(土) 12:37 | URL | コメント編集
sowhatさん
やっぱり???
素敵なインテリアになるのよね~!!
半分に切っちゃったあとは
テーブルセンター作ったり
バッグを作ったりするんですよ♪
そうじゃなきゃ私もハサミを入れるのは
勇気がいるよ~。。
やっぱり???
素敵なインテリアになるのよね~!!
半分に切っちゃったあとは
テーブルセンター作ったり
バッグを作ったりするんですよ♪
そうじゃなきゃ私もハサミを入れるのは
勇気がいるよ~。。
ぼるんちゃん | 2011年08月06日(土) 12:39 | URL | コメント編集
散歩道さん
是非是非日の目を見せて上げて下さい♪
私はチェストクロスやテーブルセンターや
色々な場所に使ってますよ!
ランチョンマットも作りましたよ!!
外国人の来客の時にはとっても喜ばれます!
是非是非日の目を見せて上げて下さい♪
私はチェストクロスやテーブルセンターや
色々な場所に使ってますよ!
ランチョンマットも作りましたよ!!
外国人の来客の時にはとっても喜ばれます!
ぼるんちゃん | 2011年08月06日(土) 12:42 | URL | コメント編集
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
こんなビビっとなデザインがあったら、一気にお部屋が引き締まるよね。すごく素敵。私はまだ着物の良さがわからないのだけど、母が最近凝っててね、着ているのを見るとやはりいい物だなって思います。ぼるんちゃん着物似合うだろうね。
今の私にはインテリア、雑貨に取り入れる方が興味あり!生地を変えるだけで雰囲気ガラっと変わるし、便利な模様替えだよね。AUSのビフォーアフター知ってる!あの系の番組は観出すと翌週翌週って止まらなくいんだよね。楽しみ。良い週末を♪♪