2011'12.04 (Sun)
日本の運動会
よーいドン♪

クリック応援お願いします

20°の曇り空の
メルボルン
今日のお題は
「日本の運動会」
昨日は長男6歳の
日本語補習校の運動会だったよ♪
朝からお弁当持って
張り切って行って来ましたよ~♪
プログラムを見ると

ふむふむ。。。

保護者の出番がかなり多いぞ。。。

ぼるんもがんばらなきゃ。。。

借り物競走に参加する長男君

ちゃんと手を上げてお返事できたね~
成長を感じて感動♪

ヨーイどん♪

ひらがなが読めるかな??

せんせいを連れて来た~♪

ひらがなの「せんせい」も読めて
見事1位に♪
1位のシールももらって
嬉しいね♪
もちろん
色別対抗玉入れもあって

かわいい園児の
ダンスもあって

ぼるんも参加の保護者のリレーも





大盛り上がり





おわりのことばのあとは





長男君はゴールドメダルをもらって





めっちゃ嬉しそう!
ぼるんも張り切って走ったよ~♪
親子で
日本の運動会を満喫
そして
午後は友人宅でのアフタヌーンティー





ティーのつもりがワインを飲み過ぎたぼるん












12月はとにかく

パーティー三昧






二日酔いだ~。。。

今日はまったり過ごそうかしら?
それとも???
ランキングに参加中よ
クリックしてくれるとやる気UP☆
今日は何位かな?





面倒なのにありがとうね♡
楽しい日曜日を

スポンサーサイト
はちゅんねこ | 2011年12月04日(日) 13:48 | URL | コメント編集
運動会、頑張る子供達可愛いねぇ。日本語学校は補習校っていう名前なの?豪にいても日本語を勉強できる日本環境なんだね。子供の吸収力ってすごい。ぼるんちゃんは日頃体動かしているから、楽しめたんじゃない?喉乾いた所に\"お茶会\"でお祝いしちゃったのね。笑。私はぼるんちゃんが誕生日覚えてくれてたコメントに感動で乾杯な日曜になりましたよ!わぁ、嬉しい!私も勿論覚えているけどね(^_-) 12月はワクワクする月だよね。
aussiecanadian | 2011年12月04日(日) 21:35 | URL | コメント編集
運動会って楽しいですよね~~♪
皆 可愛いですね。
長男君 金メダルもらっていい思い出が出来ましたね。
もち卵焼き美味しかったでしょうね~~♪
皆 可愛いですね。
長男君 金メダルもらっていい思い出が出来ましたね。
もち卵焼き美味しかったでしょうね~~♪
わぁ、楽しそう~~♪
長男君、頑張ったね~。^^
ゴールドメダルおめでとう!
ぼるんちゃんも、運動神経が良さそうなイメージよ☆
父兄参加の競技では、一位に輝いたのでは?^^
借り物競争って面白いよね♪
運動会の中で、一番好き~。
こちらもワクワクしちゃった。^^
また来年もリポートお願いします☆
長男君、頑張ったね~。^^
ゴールドメダルおめでとう!
ぼるんちゃんも、運動神経が良さそうなイメージよ☆
父兄参加の競技では、一位に輝いたのでは?^^
借り物競争って面白いよね♪
運動会の中で、一番好き~。
こちらもワクワクしちゃった。^^
また来年もリポートお願いします☆
Bee | 2011年12月05日(月) 11:27 | URL | コメント編集
子供と一緒に運動会に参加するのって
幼稚園のときくらいでしょ?
だから思い出を作りたいって気持ちで
がんばっちゃいましたよ!笑
日本語補習校と呼ばれていますよ!
メルボルンには2つも日本語学校があるんですよ!
とにかく継続は力也!
子供たちが嫌がらず補習校に通ってくれればいいな~♪
そうそう!婚約記念日でもあるでしょ?
もちろん覚えているよ~♡
幼稚園のときくらいでしょ?
だから思い出を作りたいって気持ちで
がんばっちゃいましたよ!笑
日本語補習校と呼ばれていますよ!
メルボルンには2つも日本語学校があるんですよ!
とにかく継続は力也!
子供たちが嫌がらず補習校に通ってくれればいいな~♪
そうそう!婚約記念日でもあるでしょ?
もちろん覚えているよ~♡
ぼるんちゃん | 2011年12月05日(月) 12:56 | URL | コメント編集
小さいときの運動会は
やっぱり思い出深いよね~!
もうすぐ長男も1年生!
何だかちょっと寂しい気もして来ましたよ、、
でもまだ次男が3歳だからね~。。
まだまだ思い出作りはできるかな?
はちゅんさんがクリスマスカードの企画しちゃったら
もう、、やばい量のリクエストが来るはず。。。汗
あ~、、はちゅんさんにも届けたかったな~。。。
やっぱり思い出深いよね~!
もうすぐ長男も1年生!
何だかちょっと寂しい気もして来ましたよ、、
でもまだ次男が3歳だからね~。。
まだまだ思い出作りはできるかな?
はちゅんさんがクリスマスカードの企画しちゃったら
もう、、やばい量のリクエストが来るはず。。。汗
あ~、、はちゅんさんにも届けたかったな~。。。
ぼるんちゃん | 2011年12月05日(月) 12:59 | URL | コメント編集
ハハハ、、たまご焼きね。。
実はね当日の朝になってご飯を炊くのを
忘れていた事を思い出し
急遽アメリカンドッグ弁当になっちゃったの。。
もちろん新鮮卵は使ったけどね。。
なんだか運動会らしくないお弁当でした。。。汗
実はね当日の朝になってご飯を炊くのを
忘れていた事を思い出し
急遽アメリカンドッグ弁当になっちゃったの。。
もちろん新鮮卵は使ったけどね。。
なんだか運動会らしくないお弁当でした。。。汗
ぼるんちゃん | 2011年12月05日(月) 13:00 | URL | コメント編集
運動会は行く前の日はお弁当の事や
早起きの事も考えてちょっと面倒だったりもするけれど。。汗
やっぱり参加しちゃうと楽しいんだよね~♪
いい思い出も作れるしね~♪
来年はもう長男は小学生!運動会は無いかもなあ~、、
でもぼるん家には次男くんがいますからね~!
まだ何回か運動会を経験できそうよ!
早起きの事も考えてちょっと面倒だったりもするけれど。。汗
やっぱり参加しちゃうと楽しいんだよね~♪
いい思い出も作れるしね~♪
来年はもう長男は小学生!運動会は無いかもなあ~、、
でもぼるん家には次男くんがいますからね~!
まだ何回か運動会を経験できそうよ!
ぼるんちゃん | 2011年12月05日(月) 19:55 | URL | コメント編集
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
確か 息子の保育園の運動会で踊ったよ!
可愛いんだよね~(* >ω<)b
ぼるんちゃん、流石、人気者!!
クリスマス・カードの量、ハンパねぇし!!
それに心を込めて カードを書くぼるんちゃんも 素敵だよ!!
きっと、みんな楽しみにしてるだろうな~(o´艸`o)
ぼるん家のとりさん、元気そうだね~
ファンキー・チキンになってなくて安心したよ!(笑)